美しい リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 25, 2011 カンボジアは今、一番美しい。 そんな季節を迎えているように思います。 四季が一度にやってきました。 朝は夏の朝の匂いがします。 昼は真夏の日差しに5月の匂いがします。 夕方には秋めいて来て 夜は極寒です。 散歩に出かけると 緑の部分も 金色の部分も あって春の匂いも秋の匂いもする。 朝の光は雪の乱射の光をほうふつとさせる。 カンボジアに来て7カ月。 今は毎日景色がきれいだと思う。 続きを読む
ベトナムはすぐそこなので リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 23, 2011 ベトナムはすぐそこなのと パスポートがなくてもこっち側の国境は 通れてまうのとサッカーがすきなこと。 いくつもの要因が重なって、 この人だかり。 出店まで出る始末。 いつもは放課後も勉強に忙しい子供たちが必死に見ているもの、 それは・・・・ サッカーの試合。 ベトナムのうんちゃら地区の人たち対うちの12年生。 がんばれーがんばれー もちろんカンボジアを必死に応援しました(笑) 続きを読む
ぺたぺた リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 23, 2011 私の部屋は白い壁に青い窓。 なかなかおしゃれな色合いです。 白い壁をどうしようか、というのがここにきてからの ちょっとした悩みでした。 ここに来て7か月。 いい感じになってきました。 右側は授業の進行具合の紙。 真ん中は来てくれた友人たちの絵。 左は大事な紙とそのうちつけるピアス。 昨日みささんが私が欲しがっていた魚をお土産に下さいました。 ので昨日から金魚も泳ぎだしました。 次は何を貼ろうか、なんて考えて 今夜も少しうきうきしています。 続きを読む
カンボジア人のいいところ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 20, 2011 私がカンボジアの人の素敵だなって思う所は 自分の舌に妥協しない所。 既存の枠を気にしない。 物事は自分で変えて本物だって精神を感じる。 目の前に出されたものは悪魔で未完成。 自分好みに変えるのがカンボジアスタイル。 例えばボ・ボー(お粥) この状態で出てきますが 左に見える調味料やしょうゆやもやし、納豆みたいなのを加えて自分好みにしてから 食べます。 それはインスタントラーメンも一緒で、 一緒についている調味料は一切使いません。 なぜならこれは焼きそばになるからです。 こういう乾麵を使うにしても使い方はこうです。 これを、こうして 作りたてのあつあつスープをかけて 完成。 物足りなかったら、さらにタックトライを加えたりなんかします。 ねんどみたい。 自分でこねて好きな形に変えていく。 カンボジアの人にしたら当たり前なんだけど、 すっごくいい姿勢だな~って思う。 この感覚は社会にも反映されているわけで それをとらえていくのがこれからの楽しみ。 続きを読む
お隣さん リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 19, 2011 お隣さん。 今日からあなたもお隣さん? あら素敵。 大根みたいなしっぽ私にも振ってくれるかしら。 あだ名はだいちゃんね。 本名はソイヤ・ロギア・タガイ・クライレーンだって? 本当に、センスないんだからあの娘(こ)! あんまり早く大きくならないでね、だいちゃん あっ、私もうすぐ帰るからだいちゃんきっとそんなに大きくならないね(笑) 続きを読む
愛しさまんてん リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 19, 2011 枠だけ作って「あいうえお」を割り当てました。 そうしたら、こんな表を作ってくれました。 訂正したってそんなに変わらない(笑) とても愛しい愛しいあいうえお表ができました。 黒板ごと持って帰りたい!! みんな芸術家!! ばかにしてるわけじゃないよ。 愛しさ余っての大笑いだよ。 はー笑った、わらった 続きを読む
クリスマス リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 17, 2011 村はもちろん、クリスマスなんて関係ないんだけど プノンペンはクリスマスモード。 これでもか!ってくらいにクリスマスモード。 クリスマスって何か分からないけどとりあえず飾りつければいいんでしょ っていうとりあえずをすごくかんじる。 どこもかしこもクリスマスの飾り。 サンタさんだってグローバル。 「聖」ね、まだ分かる。 でも、「快」って(笑) なんか違和感を感じる。 でもじゃあなんて漢字にするって言われたら困る・・・・ 「白」「髭」「長」「贈」「愉」・・・・ お店の人も必ずかぶってる、サンタ帽 こちらの店の方も頑張ってます(笑) あれっ、いつもは何売ってるっけってぐらいクリスマス一色の店も カンボジアにサンタさんが来るのか? 来るとしたら何に乗ってくるのか?? カンボジアの店先にはサンタさんはいるけど トナカイはいない。 ♪いっつも泣いてたトナカイさんは~♪ 今年は久しぶりにまた泣きの歳ですかね。 私はカンボジアの人に意識調査がしたくてたまらない。 クリスマスを知ってますか、何の日ですか、あなたにとって特別な日ですか。 3年後には全然違う答えが期待できそう。 とにかく、クリスマスっていう商戦の策略の匂いが街中に溢れてる。 なんだか嘘っぽいっからつっこまずにはいられない。何か言わずにはいられない。 世界企業は商戦慣れを見せています!! こんな風にね($・・)/~~~ 続きを読む
そうそう リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 17, 2011 そうそう、それでプレゼントの中身なんですが、 開けてびっくり(*_*) だかだかだか チャ―――――ン 石鹸でした。 日本のとは違って強いにおいがします。 ご注目ください! この手作り感満載の箱!!(涙) この箱、使い道もないのだけれども、 捨てれずにいます。 何かを贈られるって嬉しいなー 続きを読む
人だかり リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 13, 2011 何を見てるの。 そんなにみんなんして何を見てるの。 案外真剣な顔をしてみてますが・・・・ ソムナンもいますが・・・・ ・・・・・・ 上等な機械で生徒が草を刈っていました。 と、そこに車登場! また人だかる(笑) コピー機さんがプノンペンから 修理を終えて帰ってきました。 みんなに迎えられて 心なしか、誇らしげ。 ラップくるくるからプノンペンの匂い。 さぁ、これでテストもじゃんじゃんできますね。 お待たせしましたとコピー機さん。 おうちに到着です。 続きを読む
今日は何の日?? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 12, 2011 あれ? 今日って何かの日ですか? 何の日でしたっけ?? 夕方に仲良し3人組がやってきました。 なんかわさわさしてるからどうしたのかなって思っていたら プレゼントを置いて行きました。 まさに、”ザ・プレゼント”加工! びっくり! あまりにも急だったから、本当にびっくりしました。 でもとっても幸せな気持ちにしてくれました。 さぁて中身は一体なんだったでしょう? 続きを読む